パソコンデスク

    パソコンデスクの自作です。とはいえパソコンを置くのに便利だとか使いやすいという訳ではなく、ただの机です。制作も難しい事はありません。長さを揃えた木材をくっつけるだけです。値段については天板次第だと思います。いい天板を使うとやはり高くなります。天板はけっこう値のはるものなのでちょっと難しいところです。せっかくDIYするなら高くても好みのものを使いたいけど、高くなりすぎては意味がなくなってしまうかもしれません。





材料
天板、910mm×400mm×15mm
2×4材、1820mm×3本
(700mm×4本、322mm×4本)

    脚の部分は2×4材のため、しっかり下穴を開けてからビスを使わないとなかなか最後まで打ち込むのが難しいかもしれません。インパクトドライバーのパワーも関係しているかもしれないですが、いつも使っているインパクトドライバーは14.4vなので最後進みにくくなります。こういった脚の部分を作成する場合はコーナークランプがあるとやりやすいです。ないと作業がなかなか進まないと思います。作業を効率よく進める道具というのはとても重要になります。なくても平気ですが、あると作業がはかどり、それが精度につながります。

    天板の下側には一応支えとなる木材を入れてあります。1×4の端材があったので使用しています。910mmだとさすがに歪んでしまうのではないかと不安でしたので。脚の後ろ側にも念のため木材をつけてあります。こちらも残っていた木材を使用しています。

    今回の材料費は、木材は3500円程度でした。天板が2500円くらいしたと思います。それ以外にニスを使用しました。基本的に油性のニスをよく使っています。水性のニスはまだ使った事がないので使い勝手は比べられません。いずれ使いたいと思います。ワトコオイルとワトコワックスも使った事はあるのですがニスのが性に合うみたいです。表面が保護されてる感が好きなんだと思います。ワトコワックスだと綺麗ではありますが保護面であまり好きになれませんでした。使い方が悪かったのかもしれませんが。ニスを使用するとやはり材料費がかさみます。大きい規格のものを買って使えばいくらか安くは済むのでしょうけど、ニスは保管が面倒なので小さいのを購入してしまいます。面倒と言っても特別なにかするわけではないですが、蓋がくっついたり、刷毛の手入れが面倒だったりと性格的なものでしょう。適切に管理すればいいだけだと思います。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

手作り・DIYランキング

0 件のコメント :

コメントを投稿