カラーボックスの吊り戸棚

    以前に吊り戸棚を作って紹介しましたが、今回は簡単にできるようにカラーボックスを使ったものの紹介です。



材料
カラーボックス
棚受け×2

必要なものはこれだけです。
   
    カラーボックスは安いものは1000円しないものもありますし、棚受けも500円もしないくるいて買えると思います。低予算での作成が可能な吊り戸棚になると思います。扉をつくるとなると難易度は上がるので、お手軽にできてなかなかおすすめです。

    まずは、カラーボックスを組み立てます。カラーボックスは実は注意書きでインパクトドライバーは使用しないでくださいと書いてあることがあります。強くやると破損する恐れがあると思います。ご注意ください。

    カラーボックスを使っているので、背面部分はとても薄い板になってしまいます。とても重さに耐えられそうにはありません。以前に紹介した吊り戸棚は戸棚部分をちゃんと作っていたのでそのまま壁の下地に打ち付けても大丈夫でした。なので今回は支えるために棚受けを使いました。そして背面の薄い板は使用しませんでした。

    棚受けを設置する際、注意が必要かと感じます。水平に設置するのはやはり難しいです。戸棚をそのまま取り付ける場合は下地につけるため多少曲がってもなんとかなります。使用するのに支障なければいいわけですから。棚受けの場合は、ずれてしまうと片側が戸棚とつかなくなってしまうので気をつけて設置する必要があります。実際、少しずれました。棚受けから強引にビスでとめました。壁に下穴を開けて棚受けを取り付ける際も、下穴が設置穴の真ん中から少しずれるだけでビスどめすると棚受けがずれてしまいます。

    こういったものを作る際には特別な技術は必要なく、下穴をしっかりと真ん中に開けられるか、水平をちゃんと測って設置できるかなどが重要になります。完璧に出来たことなどなく、なにかしらずれてしまいます。それをなんとか修正して使えるレベルにしておくことくらいしかできません。下穴を真ん中にあけられる道具も売っています。そういった道具を用意して使いこなすのが正確への近道ということだと思います。

    作る上では簡単なので、収納が欲しい場合にはオススメです。下地をちゃんと把握すれば取り付けは容易なはずです。完璧な水平は難しいかもしれませんが、使用するには問題ないように取り付けるのは誰でもできると思います。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

手作り・DIYランキング

0 件のコメント :

コメントを投稿